みかんにはどれくらいのビタミンCが入っているのでしょうか???
教えてください。お願いします。
【みかんのビタミンC】・・・100gにつき35㎎入っています。
◆蜜柑が特出して優れている点は効率良くビタミンCを摂取できる事です!
≪ビタミンCの含有量(100g)の栄養成分≫
・みかん→35mg
・レモン→90mg
・グレープフルーツ→40mg
・イチゴ→80mg
・キウイ→80mg
→ビタミンCの量は他の果物に比べて決して多くはありませんが
ビタミンCはとても「壊れ易い性質」を持っています。
皮を剥いてから口に運ぶまでの間にも空気に触れ酸化してどんどん
減ってきます。その点みかんは皮や袋にしっかりガードされている為
効率良く摂取できる優れものです。
◇スジや袋にも食物繊維ペクチンが多く含まれていますよ^^
・・・詳しくはサイトをご覧になってくださいね☆
http://www.topworld.ne.jp/ainet21/health2k.htm
温州みかん1個には約30㎎のビタミンCが豊富に含まれ、そのまま食べることができるのでビタミンCも丸ごと摂ることができます。
中くらいのもの1個(120g)に42mg含まれています
```````````````````````````````````````````
0 件のコメント:
コメントを投稿