緑茶はカテキンやビタミンCが多くて体に、健康にいいよ。ってテレビで言っていましたが、ビタミンCは熱に弱いとも聞きました。
緑茶作るとき熱湯入れますが、ビタミンCはなくなっているのでは?と思うのですが実際いかがでしょうか?なんか矛盾してませんか?
通常ビタミンCは熱に弱く、熱すると壊れやすい成分ですが、
緑茶の場合、摘み取った直後に加熱処理する際にビタミンCを
破壊する酵素がかなり失われてしまうため、熱に強く80度でも壊れず、
お茶として飲んでも十分にビタミンCが摂取できます。
http://www.fine-club.com/health/carehealth/greentea/index5.html
とのことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿