2012年3月27日火曜日

サプリをとるタイミング 私は今DHCのビタミンCとパーフェクト野菜を寝る二時間...

サプリをとるタイミング





私は今DHCのビタミンCとパーフェクト野菜を寝る二時間ほど前に飲んでるんですが、サプリをとるのにいい時間帯はいつですか?
(効きやすいタイミングとも言えます)





時間帯とか関係なくて毎日続ければ時間帯とかどうでもいいんですか?





あとビタミンCは肌が焼けやすくなると効いたんですが本当ですか?!







夜飲むと、日中に損なった部分を補うのに使われ、

朝飲むと、その日一日の活力に使われるようです。



例外もあり、用法が1日1回飲む物だとやはりこれには該当しませんが・・・

(サプリの種類にもよって飲み方があるようですので、容量などにもよると思います)

ビタミンにおいては1日数回にわける。特に食後の摂取が良いようですね。



肌が焼けやすくなる・・・美白に効果的と聞いたことはあっても、

日焼けに効くとは聞いたことが無いです。



これはうろ覚えですが・・・ビタミンCだけ摂取しても効果が無く、

ビタミンA、E、C同時に摂取すると効果的のようです。



どちらにしても、1番良いのは食事から摂取する事ですので、

サプリはあくまで補助扱いが良いと思いますよ☆








そういうものは本来は食事から摂るのがいいので、サプリメントも基本的には食後に飲むようにしてます。

ビタミンCは水溶性ビタミンで、不要なものは体外に排出されるのでなるべく少しずつ摂るほうがいいそうです。でも面倒なので夜にしています。



ビタミンCが焼けるというのは、柑橘系の果物に含まれるソラレンと混同してませんか?ソラレンが肌につくとその部分がシミになります。大量に食べたり飲んだりするとシミになるとも聞くし、食べる分には大丈夫とも聞きます。でもソラレンは皮に多いらしいので、あまり神経質になるほどでもないと思いますよ。どうしても心配なら夜にしといたらいいんじゃないでしょうか。







ビタミンは体内で吸収される量に決まりがありそれ以上摂取されると自動的に体外へ排出されます。

体は数時間置きにビタミンを吸収するので数回に分けて摂取するのがいいと思います。

例…一日3粒(朝昼晩に分ける)等

出来るだけ継続してください





ビタミンかどうかわかりませんが、朝レモンを摂取して外出するとよくないとTVでやってるのをみたことがあります

0 件のコメント:

コメントを投稿