ジュースのビタミンCについて
天然のビタミンCを毎日こまめに摂取したいのですが、疑問があるので教えてください。
一般市販されている紙パック入りの冷蔵保存の濃縮還元オレンジジュースの中に含まれるビタミンCは 成分表どおりにあるのでしょうか?
また、レモンの絞った汁も料理用に瓶入りになって売られているものもありますが ビタミンCは含まれているのでしょうか?
中学の家庭科の授業で もう何年も前に習った事ですが、ビタミンCは酸素や熱に弱いと教わりました。
それなら 絞った果汁のビタミンCは 時間の経過と共にだんだん壊れて なくなってしまっているのではないのですか。
殆どのものが 濃縮還元ですから いったんは粉状になるんですよね?
ということは、市販されているジュースにはビタミンCが殆ど残っていないということでしょうか?
ビタミンC摂取目的で 一般市販されているオレンジジュースなどを飲んでも いくらもビタミンCは摂れないという
ことになるのですか?
パッケージをよくご覧になるとお分かりになると思いますが、
濃縮還元ジュースには、その果物から取り出した天然香料とビタミンC(アスコルビン酸)が、後付けで添加されています。
これは、果汁を濃縮する際に過熱処理をする為、香り成分とビタミンCが破壊される為で、
還元する際に「元の果汁と同じ状態に戻す為」として、JAS法で添加することが認められています。
ということで、濃縮還元果汁ジュースを飲んで、ビタミンCを摂取することは可能です。
しかし「天然」ということに何を期待するのかによっては、貴方にとって無意味な可能性がない、とまでは断言できませんけど。
品質が落ちますから期待しない方が良いです。
数年前にアメリカのCDCが指摘している通りです。
例によってメーカーは反発するのですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿