2012年3月27日火曜日

舌の裏に口内炎らしきものができました。 奥の方なので見ることはできないんですが...

舌の裏に口内炎らしきものができました。

奥の方なので見ることはできないんですが、触ってみた感触としては小さくはないみたいで、
舌を動かしたり食べ物を食べたりすると痛むことがあります。

病気へ行くべきですか?

また、行くとしたら何科がいいでしょうか?







口内アフタであればビタミンCの摂取で大抵は

消失します。

目安は一日50mgだったと思います。

ただ日本の飲料水や食品には防腐剤として

アスコルビン酸が結構入っていてむしろ日本人は

ビタCの過剰摂取とも近年言われていますので

50mg程度ならすぐに摂取できると思います。



またドラッグストアにも貼付する物や軟膏類も

多数販売されています。

店頭の薬剤師に相談するのが第一歩です。



心配なら口腔外科か歯科で大丈夫だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿