ビタミンCは一日どれぐらいの摂取がよいのでしょうか?200mgじゃ、少ない?
厚労省の1日推奨量は100mgです。2gの根拠※4に製造承認(輸入)とありますが、これは大昔の基準と学説からの引用なのです。過剰摂取が腎臓結石や下痢を惹き起こすことがアメリカで分かり、ビタミンC(500mg)の安全性臨床研究(約500名)が実施された結果、頸動脈内膜の肥厚がタバコを吸っている方の5倍、ビタミンCを摂っていない方の2.5倍起こる事が判りました。つまりビタミンCの過剰摂取により首の動脈が細くなり、脳に血が流れにくくなる可能性があるということです。だから、200mgで充分ですよ(^^
推奨量(又は目安量) :100mg
成人1日最大薬用 :2000m(2g)
http://takeda-kenko.jp/kenkolife/vitamin/hyakka/c.html
http://www.e-vitaminc.net/torikata.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿