2012年3月13日火曜日

ビタミンCを効率よく摂取する方法を教えて下さい。 体調が悪く、病院で「毎日ミ...

ビタミンCを効率よく摂取する方法を教えて下さい。



体調が悪く、病院で「毎日ミカンを5個くらい食べなさい(ビタミンCは過剰摂取した分は体外へ流れ出るので大丈夫とのこと)」と言われました。ただでさえ微熱で

食欲が無いのに、そんなに食べられません。



また、ビタミンCを摂取しても効率よく吸収できないと意味が無いですよね?どうかビタミンCを効率よく摂取・吸収できる方法を教えて下さい。薬を服用していますので、できればサプリではなく食べ物で摂取したいのです。ワガママで申し訳ないのですが、どうか教えて下さい。







サプリでなく、食べ物で、

という事で良かったです。



サプリは人工的に作られた物質になるので、飲んでも細胞レベルで吸収されないらしく、飲んでも全く意味無いらしいです。

(と、大学の先生(医者)が言っていた)





やはりこういうものは、ちゃんと食べ物から摂取するのがいいんですけど、効率よく・・って事なので、

やはりビタミンCは果物の類によく含まれています。



⇒固形の状態で食べるのが苦痛でしたら、

液体(果汁100%ジュース)の状態にして摂取してみてはいかがでしょうか?



ミキサーに入れてボタン押せば、正真正銘100%ジュースが作れます。



スーパーで売られているものは、何だかんだ言って香料だの何だのが含まれてますからね・・。





ここにビタミンCが沢山含まれている食べ物が紹介されています。

参考にしてください。

http://vitamine.jp/bita/bitac01.html








ビタミンCですか…。

たとえばイチゴとか美味しいですよね。







毎日ミカン5個食べろなんて無茶言う医者を先に疑う方が良いと思います。

[追記]

ミカン5個の病気って何だろう?と思い過去質問拝見させて頂きました。

別件になりますが、妊娠検討中は葉酸をサプリで摂取する事を厚生労働省が推奨しています。

サプリを避けたい意向も分かりますが、葉酸に限らず、普通の食事で賄うのが難しい場合はあります。

サプリは玉石混淆なので選ぶの難しいですけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿