2012年3月23日金曜日

ビタミンCは熱で壊れると言いますが、では風邪を引いたときに飲むホットレモネー...

ビタミンCは熱で壊れると言いますが、では風邪を引いたときに飲むホットレモネードやドリスタンは無意味ってことですか?







ビタミンCは、熱に弱いと、一般的に思われて

いますが、実はそうではありません。

決して、熱に弱い訳ではありません。

この間違いは、ビタミンCは水溶性なので、

茹でるなどして、水で加熱すると、葉物野菜などの

場合、茹で汁に溶け出てしまうので、そう言っているのです。

ですから、茹で汁を飲めばビタミンCを、摂取できます

この場合、ビタミンCは壊れてはいません。

ジャガイモの場合は、加熱しても、ビタミンCは壊れないと

言いますが、正確には、壊れないのではなく、溶け出ないと

言うべきです。

したがって、ホットレモネードや、ドリスタンのビタミンCは、

充分有効ですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿