ビタミン(特にC)を摂取したくて、果物以外にもサプリメントを摂りたいのですが、色々あってどれが良いのか良く分かりません。お勧めのってどんなのですか??
ビタミンCは、含有量よりも、いかに効率良く摂取できるかが大事だそうです。
私は、ファンケルのものを、時々摂取しています。
ファンケルのものは、吸収速度をゆるめ、しっかりした摂取を助けるビタミンPが配合されています。
ビタミンPは、天然のレモンにも含まれている成分だそうです。
噛んで食べられる、オレンジ風味のチュアブルタイプもあります。
体の中に取り入れる物なので、安全性も重視して選んでいます。
http://www.fancl.co.jp/healthy/index.html
私はDHCです。たしか一番安かったので。
30日分で250円です。
1日2粒ですが、確実に摂取出来るよう、昼と夜に1粒ずつ飲んでいます。
ファンケルはちょっと高かったような気がしました。
病院でもビタミン剤を処方してくれます。私は皮膚科で処方してもらってますが、保険がきくので安いですよ。
ビタミンCは上の方も書かれてるように過剰摂取しても体外に排出されてしまいます。
しかしビタミンCは過剰摂取しても病気にはならず、尿道結石予防になるらしいです。
お肌にもいいし、がん予防にもいいですしね。
ビタミンの種類によっては過剰摂取で病気になることもあるので用量は守ってくださいね。
私もファンケルのものを飲んでいます。
値段が手頃ですから。
それにどこでも売ってるし。
Cは取り過ぎたものは排出されてしまうので、バランスよくが基本ですよ。
取り過ぎは意味ありません。ビタミンによっては体調を崩す物もありますからね。
どれがいいのかは分かりませんが
私は、ファンケルのビタミンCを摂取しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿