ビタミンCの摂取方法、あってますか?
レモンを輪切りに切って、レモン水を作って毎日飲んでいます。
レモンの味がしなくなったら、はちみつ漬けにして、ハチミツレモンにして
飲んでいます(お湯で)
このような飲み方でビタミンをうまく摂取できていますか?
レモンはすっぱいのでそのままは食べれないです。
レモンがお好きでしたら、はちみつを使ってのビタミンCの摂取はスタンダードで大正解です。またレモンに拘らないのなら、今の季節みかんは如何でしょう。一日2個~3個食べればビタミンCは十分摂れますし、緑黄色野菜(特にブロッコリー、ホウレン草にはビタミンCが豊富)はミネラル、ビタミンが豊富ですから、栄養バランスから考えると、野菜を沢山摂ることを勧めます。
よゆうで摂れてます。。。
レモンに限らずビタミンCを含む食品はありますから、それも取るようにすると良いと思います。
タケダのC1000、サントリーのCCレモン。
あとはキャンディ類です。
尿でどんどん排出されるそうなのでマメに補給です。
お肌のコンディションがちがいますね!
0 件のコメント:
コメントを投稿