コーヒーとビタミンCを一緒に摂取すると癌になると云われていますが本当でしょうか
質問文に「癌になると云われていますが」と書かれてますが、そんな話がさも一般的であるかのような書き方は、要らぬ誤解を招きかねない表現だと感じます。
ネット上で検索すると、食べ物のメリット・デメリット早わかり事典(三笠書房)という本の中に、国立がんセンターの実験を根拠としてコーヒーとビタミンCの同時摂取の危険性についての記述があるとする文章がヒットします。その本によると、コーヒーとビタミンCを同時に摂取すると突然変異原性が6倍になるのだそうですが、国立がんセンターのホームページ上から検索してみても、そのような情報にはたどり着けませんでした。これはたいへん奇妙な話です。
国立がんセンター
http://www.ncc.go.jp/jp/
突然変異原性とコーヒーで検索(ヒットせず)
http://search-ganjoho.ncc.go.jp/search?q=%93%CB%91R%95%CF%88%D9%8C%...
コーヒーとビタミンで検索(ヒットせず)
http://search-ganjoho.ncc.go.jp/search?q=%83R%81%5B%83q%81%5B+%83r%...
コーヒーで検索
http://search-ganjoho.ncc.go.jp/search?q=%22%83R%81%5B%83q%81%5B%22...
国立がんセンター内でコーヒーという単語が出てくる情報は一つしかヒットしません。それも抗がん剤の副作用による下痢の症状がある場合に避けるべき食べ物・薬として出てくるだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿