ビタミンCについて
お肌に良いと聞いたので、ビタミンCを取ろうと思います。
それにあたって疑問に思ったのですが、
・まず、一つ目はVC3000などの飴なんかでも大丈夫なのですか?
・もう一つ目は、ビタミンCは摂取し過ぎると尿などで排出されるらしいのですが、どのくらい摂取したら排出されてしまうのですか?
(ちなみに、成人の1日あたり摂取量としての厚生労働省による推奨量(RDA)は100mgらしいです。)
・また、にきびなどお肌のことを考えるとどのくらい摂取したらよいのでしょうか?
そうですね、ビタミンCはとても水にとけやすいので、一度に摂取できる量は確か250mgくらいです。
だから一度に飲んでも効果は高くありません!
食後にとるととても吸収率がよいので、食後30分以内に適量を飲んでください。
お肌のことを考えるのであれば、おやつでも食事でもこまめに250ずつ。
後は睡眠を早く、心がけるといいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿