ビタミンCの摂取時期について
前にテレビで「脳の疲れをとるにはビタミンCがいい。ただし、果物や野菜等では大量になるので、
サプリメントで摂取したほうがいい。」みたいなことをいっていたので、今、サプリメントで摂取して
いますが、いつ飲んだらいいのかが分かりません。
今は1日に2000mg(6錠)を昼飯後3錠、夕食後3錠ずつ飲んでいますが、どう摂取するのが
一番いいのでしょうか?
教えてください。
ビタミンが排出されてあまり吸収されないので寝る前に摂ったほうがいいです。(錠剤は食後のほうが胃の負担にならない)
ビタミンCは必要量以上とっても尿と一緒に排泄されます。
なので朝昼夜2錠づつ取ってみてはいかがでしょうか?
また、サプリメントは薬ではないのでどう摂取しても問題ありませんよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿