2012年3月21日水曜日

タバコを吸うとビタミンCが分解されやすいと聞きました。 喫煙者の場合は多少は意...

タバコを吸うとビタミンCが分解されやすいと聞きました。

喫煙者の場合は多少は意識してビタミンCを

摂取した方が良いのでしょうか?

(タバコは有害すぐやめろ!は勘弁して)







はい。私も過去、喫煙者でした。やっぱりビタミンCの錠剤飲んでました。特ににきびができやすい体質だったので意識してました。でもタバコすっててもお肌がきれいな人もたくさんいるので、ご自分が足りてないな??って思うようでしたら、摂取されたほうがいいかとおもいますよ☆








多少~はね、でもタバコ4本でビタミンCが1000mgも壊れてしまうっていうデータはどうかなあ?って思いますよ。そんなに壊れちゃうと普通にタバコ吸ってる人は皆、壊血病になっちゃうんじゃないかな?まわりでも今時、壊血病の人って聞いたことないよね。タバコ吸ってて、肌荒れなんかが気になる人は意識して摂ってもいいと思うけど、あまりタバコ=ビタミンC破壊って意識しないほうがいいと思います。







若い頃はハイライト1日60本吸っていましたが、特にビタミンCに関しては気をつけた事は有りませんでしてた。

なんとも無かったです。

かなり回りに迷惑を掛けたので禁煙しましたが。







喫煙者は味噌汁を飲みましょう。



味噌汁は体に良いんですって!ためしてがってん。

0 件のコメント:

コメントを投稿