2012年3月20日火曜日

ハイチオールC+の摂取量について

ハイチオールC+の摂取量について

ハイチオールC+の摂取量は一回につき2粒ほどです(14歳までは1個)



ですが、一回に3個や4個とるとどうなるでしょうか?効果は強くなりますか?



また別の質問になりますが、ハイチオールC+は投与し始めてからどの位で変化が起こるのでしょうか?



おねがいします。







■ハイチオールCを飲まれてらっしゃると言う事は、美白やシミ・ソバカスに対する効果は?ということですね?使用上の注意を守られて内服されるのが1番ですが、特にたくさん飲んだからと副作用的なことはありません。ビタミンCは水溶性で尿などから排出されるため蓄積される心配もありません。ビタミンCは摂取されるほど効果は高いと考えられています。しかし、量も大切ですが、飲むタイミングも大切です。空腹時の摂取より満腹時の摂取の方が吸収率が1.6倍にアップします。ですので効率よく飲まれるなら食後がベストタイミングです。



変化はどれくらいで起こるのか?もちろん個人差があります。いきなり変化が起こったりはしませんので、あれ?なんだか効果出てきたみたい?と感じられるまで3,4ヶ月は必要でしょう!蛇足ですが、DHCのアセロラビタビンCのサプリメント良かったですよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿